初めての新車注文から納車までの野上エンジニアの物語
2025.02.15
新車を注文した日から納車までの道のりは、1つの物語のようなものだった。
入社してすぐ、自分の車でいろんなところに出かけてみたくなり、車を買うことを決めた。
『どんな車種にしよう、色はどうしよう』『スポーツタイプの車で一人でのびのびと運転するのも良し、SUVで友人とドライブするのも良し』そんなことをずっと考えていた。その中でSUV系の車両に乗りたいと思った。車両カタログを見たり、同じ店舗で働いている人の車両を見て、運転している自分を想像し,性能 デザイン共に理想的な車両を見つけた。購入する車両はカローラクロスに決定した。

先輩営業スタッフの本山さんに見積書を作成してもらった。社会人になって初の新車ということで不安もあり、親との相談、貯金との相談をしっかり行い8月31日に車両を注文することにした。およそ半年位はかかるだろうと思う。
注文してからは、すぐカローラクロスについて色んな動画を見てまわり、内装、外装はどんなカスタムにしようか、写真スポットはどこか、ドライブにおすすめのスポットはどこかなどほぼ毎日考えていた。ワクワクが収まらない。
年が明け納車予定日が決まったと伝えられた。ついにこの時が来たと思い、気になっていた内装カスタムパーツを納車予定日に合わせ注文をした。納車までにドライブプランなどを練って休日はしっかり楽しもうと考えた。

2月4日ついに納車の日がやってきた。画像で見るよりも輝いて見える。車両説明を受け、鍵を貰い車両に乗り込む。その瞬間何とも言えない喜びが込み上げてきた。エンジンをかけスムーズに車両が動く、どこにも異常はない。運転をしながらふと思う。注文から納車までの時間は長かったが、その1日1日かが納車までの大切な物語である。これからこの車でどんな冒険をするのか、どんな思い出を作るのか、その物語はまだ始まったばかり。
入社してすぐ、自分の車でいろんなところに出かけてみたくなり、車を買うことを決めた。
『どんな車種にしよう、色はどうしよう』『スポーツタイプの車で一人でのびのびと運転するのも良し、SUVで友人とドライブするのも良し』そんなことをずっと考えていた。その中でSUV系の車両に乗りたいと思った。車両カタログを見たり、同じ店舗で働いている人の車両を見て、運転している自分を想像し,性能 デザイン共に理想的な車両を見つけた。購入する車両はカローラクロスに決定した。

先輩営業スタッフの本山さんに見積書を作成してもらった。社会人になって初の新車ということで不安もあり、親との相談、貯金との相談をしっかり行い8月31日に車両を注文することにした。およそ半年位はかかるだろうと思う。
注文してからは、すぐカローラクロスについて色んな動画を見てまわり、内装、外装はどんなカスタムにしようか、写真スポットはどこか、ドライブにおすすめのスポットはどこかなどほぼ毎日考えていた。ワクワクが収まらない。
年が明け納車予定日が決まったと伝えられた。ついにこの時が来たと思い、気になっていた内装カスタムパーツを納車予定日に合わせ注文をした。納車までにドライブプランなどを練って休日はしっかり楽しもうと考えた。

2月4日ついに納車の日がやってきた。画像で見るよりも輝いて見える。車両説明を受け、鍵を貰い車両に乗り込む。その瞬間何とも言えない喜びが込み上げてきた。エンジンをかけスムーズに車両が動く、どこにも異常はない。運転をしながらふと思う。注文から納車までの時間は長かったが、その1日1日かが納車までの大切な物語である。これからこの車でどんな冒険をするのか、どんな思い出を作るのか、その物語はまだ始まったばかり。
