
長崎トヨタ スタジアムシティ通り店



住所
長崎市幸町5−45
電話
FAX
095-826-5251
営業時間
平日
10:00~18:00(昼休12:00~13:00)
土日・祝祭日
10:00~18:00(昼休12:00~13:00)
定休日
実際の定休日及び営業時間は営業日カレンダーをご確認ください
定休日
実際の定休日及び営業時間は営業日カレンダーをご確認ください
営業日カレンダー
- 新車
- 中古車(U-Car)
- サービス
- 軽自動車
- バリアフリー/フラットフロア
- フリードリンク
- G-Station
- 自動洗車機
- AED
- 子供110番
- 車検・整備・メンテナンス取扱店

店舗ブログ
長崎トヨタ スタジアムシティ通り店

皆さんこんにちは(^^)/ 長崎トヨタスタジアムシティ通り店です。 先日、ショールームから店舗横の川を覗いて見ましたら… 長崎港の干潮時間に近く水位が下がっており、そこを獲物を狙ってきたのか、かなり目を引く物影が!!! こちら、調べたところアオサギのようです。 シロサギかもしれませんが、恐らく色合いからするとアオサギかと。 ということで、物知り博士の吉田スタッフに確認してみたところ…「アオサギ」でした('ω')ノ しずーかにじっと水面を眺めて獲物を見定めそーっとそーっと近づき…長い首を伸ばしてくちばしで一突き!!! リアル食物連鎖を目の当たりにした瞬間でした😐 時々カニ🦀さんがショールーム内を散歩したり、敷地内の隅っこに集まってパーティーをしていることもあります🦀 見かけてもびっくりしないで下さいね(*´ω`*) 当店の日常です✋ 本日も皆様のご来店をお待ちしております🎵
長崎トヨタ スタジアムシティ通り店

皆さんこんにちは(^^)/ 長崎トヨタスタジアムシティ通り店です。 ニュースやSNS上で大きな話題となっておりますが、前回ブログでもお伝えしていたとおり、天皇皇后両陛下と愛子さまが来崎されましたー!! 12日にスタジアムシティ通り店の前を通られて原爆資料館や爆心地公園に移動されました(*´ω`*) 歓迎ムードは最高潮に高まっておりましたよ🎵 こちらは店舗の前と向かい側の様子です。 あのロイヤルセンチュリーが先導車に続いてゆっくり目の前を通っていく瞬間、その場に居合わせたスタッフもお客様も皆さん大興奮! 昼過ぎと夕方の2度、拝見することができました!! 愛子さまは初めての長崎県だということで、長崎県民だけでなく全国から皇室ファンが駆けつけていたようです!! 我が店舗にも皇室ファンの方がいらっしゃいまして「堤灯奉迎」に参加されていました! 画像を頂きましたのでどうぞご覧ください。 少々画像を加工しておりましてぼんやり映っております、申し訳ございません。 午後7時過ぎに画像正面奥の宿泊先ホテルお部屋の窓辺に、両陛下と愛子さまが堤灯をもってお見えになられた際、参加者が5,500個の堤灯を揺らしている様子です。明かりを落とした部屋からご一家も堤灯を揺らして応えられたそうです。 なんとこの「堤灯奉迎」が長崎市内で開催されたのは35年ぶりだったようです👀 そしてこの待ち時間の間になんと!! 上空に虹がかかりました~🌈 愛子さまは翌13日の夕方帰京され、両陛下は14日開催のながさきピース文化祭の開会式にご臨席されたのち帰京されるそうです。 長崎県全体が熱気に包まれた大興奮の数日間でした。 その興奮冷めやらぬままに、スタジアムシティ通り店も元気に頑張ります!! 明日、15日敬老の日は営業致します😁 そのため16日(火)は店休日となりますのでよろしくお願いいたします。
長崎トヨタ スタジアムシティ通り店

皆さんこんにちは(^^)/ 長崎トヨタスタジアムシティ通り店です✋ さて、長崎県では14日からながさきピース文化祭(国民文化祭・全国障害者芸術・文化祭)が開催されます('ω')ノ この開会式の為に天皇皇后両陛下が来県されるとあって長崎県内各地で交通規制が行われます! また、この来県にあわせて天皇皇后両陛下は長崎市内でも原爆資料館を訪れるなど、予定が組まれているようでスタジアムシティ通り店周辺も交通規制が行われます。 主には12日(金)12時~14時ごろに長崎駅付近から出島道路方面が 12日(金)14:30~19:00ごろにかけては長崎駅付近から平和公園(原爆資料館)方面が交通規制となります。 完全な通行止めは一時的なものとなるかと思いますが、終日警察車両等も多くなるかと思います。 点検等ご来店予定のお客様は、規制の時間と移動が重なる可能性もありますのでご注意ください。 13日(土)も午前と午後に長崎駅付近で交通規制が行われるそうです!! 事故等なく無事にピース文化祭が盛り上がりますように✨✨
長崎トヨタ スタジアムシティ通り店

皆さんこんにちは(^^)/ 長崎トヨタスタジアムシティ通り店です☽ 先日8日(月)未明から全国で「皆既月食」が日本で3年ぶりに見れたそうです('ω')ノ 私冨永はしっかり爆睡しておりまして見れなかったのですが、スタジアムシティ通り店には月を愛でて人生を豊かにしているスタッフがいましたー😆 自宅のベランダからお酒を嗜みながら鑑賞したそうですよ🎵 なんとエレガント✨✨ ということで… Q. そもそも皆既月食とは? A.満月が地球の影になる空間を通過するときに光が失われ赤銅色になる現象です。つまり、太陽、地球、月が一直線に並んだ際に起こります。 Q.普段の満月とどのように違うの? A.月全体が赤黒く見えます。この赤さは、大気中のチリや火山灰の量によって濃くなったり、明るいオレンジ色になるんです。 ここで、吉田スタッフ自慢の写真を紹介します! 普段の月と異なり赤っぽくなっているのが分かりますね👌 明けて真夜中3時過ぎの様子だそうです。 雲がかかっいてたということで合間のシャッターチャンスを狙いました📸 とても幻想的です! 次回日本で皆既月食が見れるのは2026年の3月3日の夕方から夜にかけてのようです!! 時間帯が早いので長崎で確認できるかはわかりませんが、見れるといいですね😌 物知り吉田スタッフの何かしらの講座をまたいつの日かご紹介したいと思います。 引き続きスタジアムシティ通り店をよろしくお願い致します。 大決算フェアーも開催中です! 皆様のご来店をスタッフ一同お待ちしております。

長崎トヨタ スタジアムシティ通り店の展示車・試乗車

店長から一言

若手スタッフの明るい応対とベテランスタッフの豊富な経験を活かし、お客様のカ-ライフをサポ-ト致します。
スタッフ一同、皆様のご来店を心よりお待ち致しております。
店長