クラウンと共に走り続けて70周年
2025.07.02
いつも北松店のブログをご覧いただきありがとうございます。
7月6日(日)まで
「クラウン特別大商談会」を開催中です!!

当店にはクラウンエステートを展示しております。
クラウンは1955年1月に純国産車として
4気筒48馬力
3速MT/2速AT
全長 4,285mm 全幅 1,680mm 全高 1,525㎜のスペックと
観音開きドアを採用し高度経済成長の時期に誕生しました。
自動車損害賠償保障法が公布されるなど
モータリゼーションが本格的に始まる年となりました。
地元では旧南田平町の一部だった下寺、末橘免が田平町から江迎町に編入
平戸町・中野村・獅子村・紐差村・中津良村・津吉村・志々伎村が合併し初代平戸市が誕生
北松浦郡志佐町・新御厨町・調川町が合併して旧松浦市が誕生しました。
またこ長崎の平和の象徴 平和記念像の序幕が行われた年になります。
時代の変化とともに進化を続け、共に走り続けたクラウンを

是非この機会にご覧の上、ご検討いただければと思います。
暑さ厳しい中ではありますが、ぜひ足をお運びください。
長崎トヨタ北松店
佐世保市江迎町埋立2-24
TEL:0956-65-2145
7月6日(日)まで
「クラウン特別大商談会」を開催中です!!

当店にはクラウンエステートを展示しております。
クラウンは1955年1月に純国産車として
4気筒48馬力
3速MT/2速AT
全長 4,285mm 全幅 1,680mm 全高 1,525㎜のスペックと
観音開きドアを採用し高度経済成長の時期に誕生しました。
自動車損害賠償保障法が公布されるなど
モータリゼーションが本格的に始まる年となりました。
地元では旧南田平町の一部だった下寺、末橘免が田平町から江迎町に編入
平戸町・中野村・獅子村・紐差村・中津良村・津吉村・志々伎村が合併し初代平戸市が誕生
北松浦郡志佐町・新御厨町・調川町が合併して旧松浦市が誕生しました。
またこ長崎の平和の象徴 平和記念像の序幕が行われた年になります。
時代の変化とともに進化を続け、共に走り続けたクラウンを

是非この機会にご覧の上、ご検討いただければと思います。
暑さ厳しい中ではありますが、ぜひ足をお運びください。
長崎トヨタ北松店
佐世保市江迎町埋立2-24
TEL:0956-65-2145