社内版エコランGP🚗=3
2025.09.24
こんにちは!
相浦店です✨
やーーーと涼しくなってきて
秋を感じられそうな予感が
してきましたね☺️
少し前に佐世保で
社内版エコラングランプリに
参戦してきました🔥
ちなみに
エコラングランプリとは
ドライブを楽しみながら
いかにいい燃費を
出すか競い合います!
相浦店からは
3チームが出場!!🔥
仕事も運転もスマート✨
有里・磯本・石田チーム
ちょっとやってくれそう🔥
前川・麻生・牧尾チーム
寄り道ばっかりしそうな
樋田・木戸・中山チーム
さあ、この中から
優勝者はでたのでしょうか!
結果は・・・
スタッフに聞いてみて
ください☺️
冬にお客様向けの
エコラングランプリが
開催予定です!!
ぜひ出場してみませんか?
お問い合わせ
お待ちしております🌟
auイベント開催中📱
2025.09.20
皆様こんにちは!
長崎トヨタ諫早店です🐰
今週末、長崎トヨタ諫早店で
携帯料金見直し相談会開催してます♪
見直しするだけで月々の出費を
グッと抑えれるかもしれません!
もちろん相談は無料です💛
ぜひお気軽にお立ちよりください
\(゜ロ\)(/ロ゜)/
お待ちしております💕
長崎トヨタ諫早店
諫早市新道町82-1
☎0957-22-1414
秋の全国交通安全運動
2025.09.20
9月21日(日)から30日(火)の10日間 「秋の全国交通安全運動」が実施されます。
長崎地区の重点項目として
・飲酒運転の根絶 ・交通ルールの理解、遵守の徹底 ・ながらスマホの根絶
となっています。
北松店近辺において、度々警察官による ながらスマホ・シートベルト着用等の取り締まりが行われているのを見かけます。
「ちょっとだけなら」「ばれなければ」としていませんか?
自分の身を守るためにも交通ルールを守り、安全運動を心掛けていきましょう。
安全に関して、トヨタ車には
「進化を続ける次世代の予防安全パッケージ」Toyota Sefety Sense というものがあります。
先進機能が、多くの状況でドライバーをサポートしてくれます。
いろんな機能がある中で、一つ紹介します。
道路標識の見逃し防止をサポートする ロードサインアシスト「RSA」というものです。
・フロントガラス上部に付いているカメラで認識した「最高速度」「はみ出し走行禁止」「一時停止」「転回禁止」の道路標識をマルチインフォメーションディスプレイに表示。
・「最高速度」「車両進入禁止」「赤信号」の道路標識や信号に従っていないとシステムが判断した場合、表示の反転や点滅、ブザー等でドライバーに告知。
それらにより、道路標識などの見落としを減らし、安全運転を促すものとなっています。
そのほかにも多くのサポート機能が付いています。新車を検討中の方、サポート機能についてもっと知りたい方、ぜひお立ち寄りください。
結構大きい!!
2025.09.20
皆さんこんにちは(^^)/
長崎トヨタスタジアムシティ通り店です。
先日、ショールームから店舗横の川を覗いて見ましたら…
長崎港の干潮時間に近く水位が下がっており、そこを獲物を狙ってきたのか、かなり目を引く物影が!!!
こちら、調べたところアオサギのようです。
シロサギかもしれませんが、恐らく色合いからするとアオサギかと。
ということで、物知り博士の吉田スタッフに確認してみたところ…「アオサギ」でした('ω')ノ
しずーかにじっと水面を眺めて獲物を見定めそーっとそーっと近づき…長い首を伸ばしてくちばしで一突き!!!
リアル食物連鎖を目の当たりにした瞬間でした😐
時々カニ🦀さんがショールーム内を散歩したり、敷地内の隅っこに集まってパーティーをしていることもあります🦀
見かけてもびっくりしないで下さいね(*´ω`*)
当店の日常です✋
本日も皆様のご来店をお待ちしております🎵
11ページ(全254ページ中)
