佐世保本店的スポーツ②
2025.01.19
皆さまこんにちは
佐世保本店です
寒さがグッと増してる
この頃ですが…🥶🥶
皆さま体調はいかがですか?
体調崩さないためにも
定期的に体を動かしたいですね…
佐世保本店には
スポーツしているスタッフが多くいます
スポーツと言えば…
この方!!!
✨石本店長✨
店長と言えば
⚽サッカー⚽
O-50のクラブチームに所属し
社内では組合の練習試合にも
積極的に参加しています!
サッカーの練習試合がある日には
前もって店舗スタッフへ告知し
「差し入れ待っとるけーん🎵」
とニコニコ笑顔の可愛い店長です(笑)
私も店長のプレーを観に行ったのですが…
「おおおぉぉぉっ動ける50代っ」
すごっ!!( ゚Д゚)カッコよい(〃▽〃)
と素直に感じました(笑)
社内・社外でも
ガチガチの体育会系店長の
紹介でしたぁ🎵
また次回
佐世保本店的スポーツ③を
楽しみにっ(⋈◍>◡<◍)。✧♡

本格的な冬到来!車も冬支度
2025.01.18
皆様、正月休みも終わり
早速慌ただしい仕事始めだったなんて事も...
ようやく雪も降るような寒さとなり朝は路面凍結
前回さ雪降ったといつやったっけ...?
なんて会話するほど雪が降らないし
忘れた頃に急に降ってきます
北松店前
積もっては無かったですがスケートリンクみたいでした。
もしも雪にハマって抜けない!なんて事になった場合の対処法を伝授します!
ただし使い道はその時に限る!ですよ
その秘密兵器はハンドル付近にあるボタン(スイッチ)
最近の車何このスイッチ...
多くないですか?(笑)
意味はあるんで一つ紹介
場面:雪道でハマった時、泥のぬかるみも可
使い道:脱出する場合限定で押して使用してください。
押す又は長押しでOFF!
TRCとは普段は車が横滑りしないように
タイヤが空転して滑るとタイヤの回転を抑制して車両を守るスイッチ
滑り出すと制御されてタイヤが回転しない...
その為、秘密兵器ばりに脱出するためのスイッチと化ける訳です。
その他使いません。
エンジンをかけると自動的に車を普段は守っています。
まず乗ってる車のハンドル付近のスイッチ探してみてください
もし覚えてたら電話越しでも人助けできるかも!
逆に空回りし過ぎる事もあるのでご注意
無理な場合はまず無理せず北松店にお電話くださいね
その他車両に関する気になる事も気軽にお聞きください!
前回ブログの
初日の出写真の場所
Aが平戸市にある千里ヶ浜となってます。
Bは同じく平戸市の生月にある大バエ灯台の遊歩道からの写真でした。
Bは生月かな?くらいでもわかってる方さすがです!
本年もサービススタッフ一同含め北松店を宜しくお願いします。

撮影の裏側集パート①
2025.01.18
皆さまこんにちは!
長崎トヨタ諫早店です🐸💕
「ブログ見てるよ~!」
「この前営業の〇〇さん載ってたね!」
「スタッフみんな仲良しだね~😊」
などなど、お声かけいただく事が増え、
とても嬉しいです(*‘ω‘ *)
いつもありがとうございます♪
今日は、そんなブログ撮影の
裏側&オフショット集です(笑)
照れ屋な徳永君&秀島君コンピ!
すぐどっかに隠れようとします|д゚)
ゆきだるま相手に
プロレス技をかける内田君⛄(笑)
仕事中はとてもしっかりしてるのに、
終わったらすぐふざけます🤣
諫早店ではおなじみ💕
古賀係長の愛犬コンちゃん!
森崎さんはまたまた
仲良くなれなかったようです…
決めポーズを撮った時に
「自由に動いてみて~📷✨」
と言ってみたら…
適当で独特すぎる営業スタッフ🤣
(川上君・江川君・磯田さん・森崎さん)
森崎さんはやはり
目立ちたがり屋ですね(笑)
こんな感じで、たくさんありすぎて
乗せれなかった写真たちです|д゚)
たまにこうして裏側編公開しますね💕
長崎トヨタ諫早店
諫早市新道町82-1
☎0957-22-1414

新しくなりました🙄
2025.01.18
こんにちは😊長崎トヨタ相浦店です!
相浦店の看板が!!!
なんと…😳
新しくなりました(*'ω'*)!
以前はこちらでした😄
そして入口にもう一つ看板が!!!
入口が分かりやすくなりました(^^)/
皆様のご来店、お待ちしております😊
長崎トヨタ相浦店
佐世保市木宮町5-2
TEL:0956-48-6868

50ページ(全236ページ中)