お客様からのお問い合わせが多いご質問を、まとめております。

よくある質問・お問合せ
-
-
A ・ご利用いただいている携帯電話の迷惑メールフォルダなど他のフォルダに入っていないかご確認をお願いいたします。
・迷惑メールフィルターのご設定をされている場合は、「mobility-s.jp」からのメールを受信できるように設定してください。設定方法はご契約の各キャリア様へお問い合わせをお願いいたします。
・上記ご確認/ご対応をいただいても届かない場合には、恐れ入りますが、別のメールアドレスにご変更をお願いいたします。
※メールアドレスを変更いただいてもログイン時のID/パスワードには影響ございません。
-
A ・ご利用いただいている携帯電話の迷惑メールフォルダなど他のフォルダに入っていないかご確認をお願いいたします。
-
-
A ・SMSが届かない原因としては以下の事象等が考えられます。
・電話番号の入力間違いによりSMSが届かない。
⇒入力情報を確認させていただきますので、TOYOTA SHAREお問い合わせ窓口(0800-666-2077)までご連絡ください。
- アドレス帳登録外の着信を拒否している
- 迷惑SMS設定などでSMSの受信を制限している
- 回線の契約内容により利用できない
- モバイル通信ができない状態になっている
- SMSの保存容量がいっぱいになっている
・上記内容をご確認の上、SMSの再送信をお願いいたします。なお、SMSの送信回数には5回/日の上限があります。すでに5回以上送信済の場合は、24時間後にあらためてお手続きをお願いいたします。
・上記内容をご確認いただいても受信出来ない場合は別の電話番号でご登録をお願いいたします。設定方法については、ご利用の携帯電話会社様にご確認ください。
・(ご参考)SMS発信元番号は以下の通りです。
docomo:05036489923
au:05036489923
SoftBank:247136
Rakuten mobile:05036489923
-
-
-
A ・以下5点をご確認下さい。
①スマートフォンのBluetooth®はONになっていますか?
②通知設定ONになっていますか?
③音量50%以上になっていますか?(※Androidの場合はメディア音量)
④マナーモードOFFになっていますか?
⑤別のアプリを起動していませんか?
・上記確認・対応で改善がない場合は、スマートフォンの再起動の実施をお願いいたします。それでも改善がない場合は、アプリの再インストールをお願いいたします。
-
A ・以下5点をご確認下さい。
-
-
A ・ご利用開始時点で傷・汚れがあった場合は、アプリ車両利用画面の「キズ・車内汚れを報告する」よりご報告をお願いします。
※利用終了までにご報告がなく利用後に傷・汚れが判明した場合は、修理・清掃代等をいただく事がございます。
-
A ・ご利用開始時点で傷・汚れがあった場合は、アプリ車両利用画面の「キズ・車内汚れを報告する」よりご報告をお願いします。
-
-
A ・予定返却時間後の利用延長は不可です。速やかにTOYOTA SHAREお問い合わせ窓口(0800-666-2077)にご連絡いただき、ご案内に沿ってご対応ください。
※予定返却時間を過ぎた利用は無断延長扱いとなり、通常料金の2倍の料金が掛かります。また、今後のサービスのご利用をお断りさせていただくことがございます。
-
A ・予定返却時間後の利用延長は不可です。速やかにTOYOTA SHAREお問い合わせ窓口(0800-666-2077)にご連絡いただき、ご案内に沿ってご対応ください。
-
-
A ・予定返却時間前であれば、アプリの「延長」ボタンから延長が可能です。
※次のご利用者様の予約状況などによっては延長できない場合があります。
※次のご利用者様のご予約に影響を及ぼす延長は原則不可とし、万が一発生した場合は、無断延長と同様、通常料金の2倍の料金が掛かります。また、今後のサービスのご利用をお断りさせていただくことがございます。
※利用延長ができず、返却時間内のご返却が難しい場合は速やかにTOYOTA SHAREお問い合わせ窓口(0800-666-2077)までご連絡ください。
-
A ・予定返却時間前であれば、アプリの「延長」ボタンから延長が可能です。
-
-
A ・一度エンジンON、5分後にエンジンOFFいただき、再度返却手続きをお願いいたします。
・改善されない場合は、TOYOTA SHAREお問い合わせ窓口(0800-666-2077)までご連絡ください。
-
A ・一度エンジンON、5分後にエンジンOFFいただき、再度返却手続きをお願いいたします。
-
-
A<決済の仕組みについて>
・ご予約時点で最初の決済を実施し、ご利用終了後に距離料金・ ETCカード利用料等含めた最終確定金額で決済を実施します。
なお、予約変更(利用前、利用中の延長・短縮)をされた際にも、都度、決済を実施いたします。
※再決済実施時、最新の決済が問題なく処理された後、その直前の決済金額が取り消しされる仕組みです。
※最終決済金額とその直前の決済金額に差異が無い場合、決済は実施いたしません。
※1回のご利用で複数回請求されたように見えることがございますが、最終確定金額分のみの請求・お支払いとなりますのでご安心ください。■ご注意
・請求処理を行った日付や、クレジットカード会社の〆日などの関係により月ずれが発生する場合がございますが、翌月以降に相殺となりますのでご安心ください。
・複数回のご請求や返金(相殺)となる場合の具体的な日時等につきましては、お客様ご自身でご利用のクレジットカード会社までお問い合わせください。
-
A<決済の仕組みについて>
-
-
A・以下をご確認下さい。スマートフォンの設定確認
①スマートフォンのBluetooth®はONになっていますか?
②通知設定ONになっていますか?
③音量50%以上になっていますか?(※Androidの場合はメディア音量)
アプリの利用状況
①利用開始(「利用を開始する」をタップ)はされていますか?
②スマートフォンと車両のBluetooth®接続はされていますか?
*画像付き詳細手順はこちら
※エンジンが始動しない際には、車内にてアプリのロックあるいはアンロックの操作をお願いいたします。
上記対応で改善しない場合は、スマートフォンの再起動やアプリの再インストール、またはTOYOTA SHAREお問い合わせ窓口(0800-666-2077)までご連絡ください。
-
A・以下をご確認下さい。スマートフォンの設定確認